iPad
PR

iPadをサブディスプレイ化! Macbookとの連携方法

ららりijam
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どんな場面で役立つ?

iPadをMacbookのサブディスプレイとして使用することは、様々な場面で便利に活用できます。

  • 外出先:作業でスペースに制約がある場所でも、快適に作業を進められる
  • プレゼンテーション:資料やメモを表示しながら、Macbookでメインの作業ができる

本記事では、接続方法からメリットデメリットまでを紹介します!

接続方法

macOS Catalina (10.15) 以降と、iPadOS 13以降のデバイスで使用可能なApple公式の機能であるSidecarを使って、iPadをMacbookのサブディスプレイにすることができます。

1.事前準備

  • MacbookとiPadが同じApple IDでサインインされていること
  • acbookとiPadが同じWi-Fiネットワークに接続されていること
    ※Wi-Fiに接続できない場合はMacbookとiPadをケーブルで接続してください。

2.Sidecarの開始

・Macbookのコントロールセンターアイコンをクリックしミラーリングをおします。

・接続したいipadを選択します。

3.画面の設定

・Macbookのシステム環境設定のメニューから、サブディスプレイ化したiPadの設定を調整できます。例えば、サブディスプレイの位置や、Touch Barの表示位置などを変更することができます。

メリット、デメリット

メリット

持ち運びが容易で外出先で気軽にデュアルディスプレイ環境を整えられる

無駄なコードが必要なく、無線で接続できる

Apple Pencilやタッチ操作が使えるため、デザインやイラスト作業なども手軽にできる

デメリット

接続環境によっては遅延が発生することがある

接続環境によっては遅延が発生することがある

まとめ

iPadをMacbookのサブディスプレイ化することで、作業効率の向上や柔軟な作業環境を手に入れることができます。ただし、画質やレスポンス、バッテリー消費などのデメリットも考慮する必要があります。

これらの点を踏まえて、自分の作業スタイルやニーズに合った方法で、iPadをMacbookのサブディスプレイとして活用してください!

ABOUT ME
rararijam
rararijam
ブロガー/システムエンジニア
SE職5年目。ガジェットに関するレビューや裏技について情報発信中。 お問い合わせはメールまたはDMまでお願いします!
記事URLをコピーしました